子どものメガネの選び方
Kids glasses
子どものメガネの選び方
初めてのメガネ選びの疑問や不安に、「アイメガネ」がお答えします。
保証について
子どもがメガネを壊して帰ってきた…
また新しいメガネを買わなきゃ!?
アイメガネでは 3つの「おやくそく」 をしています。
※ご購入時、中学生以下が対象となります。
-
長く使うものだから
1年間の品質保証不良があったら取り替えます
-
度数が変わっても大丈夫!
1年間以内の視え方保証1年間何度でも度数交換
処方箋の度数にてメガネをご購入いただいた場合は、再度眼科を受診し、処方箋をご持参ください
-
壊した!なくした!あわてずに
1年間以内のアイ情補償レンズにキズがついた等、お客様の不注意による損傷に関して同一商品を1回目は無料、2回目は50%引きでお求めいただけます。また、紛失の場合も50%引きでお求めいただけます。
メガネ
フレーム
レンズ
アフターサポート
パック
アイメガネなら安心
小児治療用メガネの保険適用
9歳未満の小児の弱視斜視及び先天性白内障術後の屈折矯正の治療用として用いる眼鏡は、各保障者(健保組合、社保、国保)より療養費の支給が認められています。
メガネご購入金額 | 給付額 |
---|---|
40,492円(税込)未満の場合
|
9歳未満の小学校就学児 ご購入金額 ✕ 0.7円 小学校未就学児 ご購入金額 ✕ 0.8円 |
40,492円(税込)以上の場合
|
9歳未満の小学校就学児 一律28,344円 小学校未就学児 一律32,394円 |
申請方法 |
---|
ご自身でご加入の健康保険組合に右記の「必要書類」を提出し、申請してください。 ※詳しくはご加入の健康保険組合または、お住まいの地域の社会保険事務所、各市区町村の健康保険窓口にお問い合わせください。 |
必要書類 |
---|
1. 療養費支給申請書
2. 医師が発行した「治療用眼鏡等」の処方箋 3. 購入した「治療用眼鏡等」の領収書 |
商品の一例はこちら
プロギア・アイガード
スポーツから目を守る「プロギア・アイガード」
激しいスポーツに対応しながらも、度付メガネフレームとして使用可能です。
素材には耐衝撃性に優れたポリカーボネート使用。ノーズパッドはクッション性に優れ、衝撃からお顔を守ります。
通常のテンプルとバンドタイプの2タイプ、豊富なサイズ、カラーから選べます。
大人のサイズもございます。
ぜひお試しください。
トマトグラッシーズ
子ども用メガネの選び方のポイントとして「軽くて丈夫!」「アフターケアの充実」「顔に合ったサイズで、掛け心地がよい」などがあげられます。
なかなか合うメガネが見つからない同じ悩みを持つ、親御さんの想いと経験から開発された子ども用メガネが『トマトグラッシーズ』です。
特徴としては、安心安全な素材を使用。お子様でも負担にならない軽さ。また、お顔に合わせての調節が可能です。
瞬足
瞬足は、「速く走りたいという気持ち」を応援するお子様向けシューズブランド「瞬足」のメガネフレームです。
お子様のメガネライフをサポートするため、より快適な掛け心地、安全性を考慮した作りになっています。
破損しにくい樹脂を使用し、軽量化も同時に実現。柔軟性もあり、程よいホールド感を感じやすいデザインに仕上げています。
アイクラウドキッズ
アイクラウドキッズはヤンチャなお子様にも安心&安全なメガネです。
型崩れしにくく、丈夫で安全性の高い、哺乳瓶や医療器具のカテーテルと同じ素材を使用しています。
うっかりお子様がフレームを噛んでしまっても、練り込みタイプのカラーなので、カラー剥げがなく安全です。
\ ピッタリのこどもメガネはこちら /
アイメガネ公式オンラインショップ\ アイメガネなら子どもも安心 /
お近くの店舗を探すQ&A
子どものメガネ Q&A
-
目が悪いと感じたらどうすればいいの?
-
お子さまが見えにくそう、または学校健診などで検査用紙が来た場合は眼科を受診いただき、必要に応じて眼鏡処方箋を発行してもらってください。
※小学生以下のお子様のメガネ作製には処方箋が必要です。必ずお持ちください。
-
メガネを掛けさせなければいけない視力って?
-
小学校では、授業に必要な視力は両眼で(0.7)といわれています。
目安としては裸眼視力が両眼で0.7をきるようになればメガネの装用をおススメします。
それ以外でも遠くのものを目を細めてみる...授業中、黒板の文字が見にくくなった...などの訴えが無いか注意をしてあげてください。
-
メガネをかけると度が進んでしまうって本当?
-
しっかり合っているメガネをかければ、度が進んでしまうことはありません。
メガネをかけて、きれいにハッキリ見えるようにすることで、視力は向上します。
ただし、強すぎたり弱すぎたりせず、お子様の視力にあったちょうど良い見え方のメガネをかけることが大切ですので定期的な目のチェックがおススメです。
-
メガネはかけたりはずしたりしてもいいの?
-
近視のメガネなら基本的にかけたりはずしたりしてもかまいません。
授業中やテレビを見るときなど、必要な場合での使用でも大丈夫です。
ただし、目安として視力が0.3程度になり、日常から見づらい様子があるようなら常用をおススメします。見えにくいものを無理に見ようとすることで視力の低下に繋がることがあります。
Point
子どもメガネを選ぶ5つのポイント
お鼻にフィットしている
しっかりと調整が出来るか確認して選ぶことが重要です。
掛かっている
しっかりと耳の上部と後ろにかかっているのが理想です。
しっかり合っている
しっかりと耳の上部と後ろにかかっているのが理想です。
フレームを選ぶ
形状記憶や超弾性のものがおススメです。
お子様が選んで、かけて楽しいと思えるメガネが理想です。
\ ピッタリのこどもメガネはこちら /
アイメガネ公式オンラインショップ\ アイメガネなら子どもも安心 /
お近くの店舗を探す